お知らせ
- 2025-06(1)
- 2025-03(1)
- 2024-10(1)
- 2024-07(1)
- 2024-06(1)
- 2024-05(1)
- 2023-08(1)
- 2023-06(1)
- 2023-03(1)
- 2023-01(1)
- 2022-10(1)
- 2022-09(1)
- 2022-08(1)
- 2022-07(1)
- 2022-06(1)
- 2022-03(1)
- 2022-01(2)
- 2021-12(1)
- 2021-10(1)
- 2021-08(1)
- 2021-07(1)
- 2021-06(1)
- 2021-05(1)
- 2021-04(2)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(1)
- 2020-11(4)
- 2020-10(2)
2021/08/21
夏の終わり
大変ご無沙汰しました。野辺山では残暑もないまま、すっかり秋の風になりました。この場を借りて、星のかがやきの最新情報をお届けします。
現在、空き部屋は4室になりました。1階のCタイプの5号室、Bタイプのトイレなしの6号室、7号室、トイレ付きの8号室が空いています(8号室は検討中の方がいらっしゃいます)。
インスタに日々の生活の様子をあげていますが、皆さんが揃いだして約1ヶ月。横のつながりができてきて、ひとつの家族のように思うこともあります。お互いにいたわったり、助けの手を差し伸べたり、情報交換したり。私たちスタッフも、皆様に寄り添えるように時間を作っています。
近隣の小海町や、山梨県の白州や、韮崎市に住むスタッフが庭の花を持ってきてくれて飾ったり、出先の佐久穗町でブルーベリーや夏りんごやプルーンを買ってきたり、家庭菜園の無農薬野菜を持ってきてくれたり、出荷している白菜やキャベツやきゅうりを持ってきてくれたりして、それぞれのスタッフが新しいお家の運営に携わっています。
この陸の孤島でも、新型コロナウイルス対策を強化しました。併設の野の花カフェは、臨時休業しますが、準備ができ次第、テイクアウトのみで再開します。入居ご希望の方の見学については、お問い合わせ下さい(星のかがやき 0267-77-7303)。ショートステイ、体験宿泊は新型コロナウイルスのPCR検査を受けていただければ、受け付けております。
皆様も、感染管理を十分になさって、くれぐれも感染しないようにご注意下さい。感染してしまい、現在具合の悪い方は、1日も早い回復を心からお祈りしています。
株式会社いこいの庭代表 木村朗子
2021/07/06
星のかがやき、スタートしました!
7月1日に、予定通り、オープン致しました。長い準備期間に終止符を打ち、新しい一歩を踏み出しました。
7月2日にはじめての入居者様2名をお迎えし、3日にも1名、4日にまた1名お迎えしました。現在の入居者様は4名様です。
あいにくの天候ですが、レストランや居室からの霧のかかったレタス畑の風景は美しく、若いお兄さんたちが朝5時ごろから収穫しているよと、入居者様に教えていただきました。
カフェもオープンしています。薬品情報の提供に、クリニックを訪れた製薬メーカーの方も、遅いランチを食べていかれました。
厨房の人手不足のため、土曜日夕食から、私も調理に入りました。美味しい!と言って全部召し上がっていただけると、励みになります。
お近くにいらした場合は、ぜひ、カフェにお立ち寄り下さい。
インスタに写真をあげています。ご覧下さい。
2021/06/21
スタッフの出勤が始まりました
6月19日に、かぎの引き渡しがあり、2年半近くかかった準備期間に終わりがきました。
そして本日、新しい仲間たちが、初顔合わせをしました。真新しく木の香りがする建物の中を歩き、皆でルールや情報を、確認しあいました。その後は、介護チームと、厨房チームに分かれて、それぞれの仕事を行いました。
6月26日と27日は内覧会です。
手指消毒して、不織布マスクをして、おいで下さい。皆様のご来場をお待ちしております。
2021/05/31
内覧会のお知らせ
大変お待たせ致しました。工事が順調に進み、内覧会のお知らせができるほどになりました。
6月26日(土)、6月27日(日)の午前9時から午後6時まで、内覧会を開催致します。
どなたでもご覧いただけます。上質な住まいと、空気感、居室からの展望をご覧下さい。また、ご質問にも直接ご返答できますので、どうぞお気軽にお越しください。
当日は、どんぐりの森クリニック駐車場、星のかがやき駐車場をご利用ください。
ご来場の際には不織布マスクをつけてお越しいただき、大声での会話はお控え下さい。ホーム内に入る際、手洗いと消毒が必要です。 37℃以上の発熱、咳、くしゃみのある方は、お入りいただけません。ご来場者様が集中した場合、密にならないように、お待ちいただく場合がございます。どうぞ、ご承知おきください。